2013年07月31日
楽・楽マルシェは一周年~なりましたよ~♪
暑い日が続く佐賀関から
「楽・楽マルシェ」は昨年の7月29日(土)に始まり
今月の27日(土)1年、いろんな方々が参加頂き
ありがとうございます。
8月の「楽・楽マルシェ」は100円市に”タヒチダンス”
の参加も決まり、楽しい時空間にしていきます~よ。
お楽しみに~♥
まちの駅よらんせえ~から





「楽・楽マルシェ」は昨年の7月29日(土)に始まり
今月の27日(土)1年、いろんな方々が参加頂き
ありがとうございます。
8月の「楽・楽マルシェ」は100円市に”タヒチダンス”
の参加も決まり、楽しい時空間にしていきます~よ。
お楽しみに~♥
まちの駅よらんせえ~から






Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
14:17
│Comments(0)
2013年07月26日
待望と雨と雷!雷はイヤ!佐賀関の現在
先ほどから雷に雨、騒々しい天気に嬉しいやら!!
パン工房から”オリジナル・COM2パン”新発売~♪
バターを使用しない、小麦粉・白米・味噌・ハチミツ
・ドライイースト・水でカルク仕上げました。
ご覧ください~
まちの駅よらんせえ~から


パン工房から”オリジナル・COM2パン”新発売~♪
バターを使用しない、小麦粉・白米・味噌・ハチミツ
・ドライイースト・水でカルク仕上げました。
ご覧ください~

まちの駅よらんせえ~から



Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
13:09
│Comments(0)
2013年07月26日
佐賀関”げんき”を頂きました~よ~♥
暑い中、元気教室の修了式、まちの駅をご利用頂き
ありがとうございました。
私たちスタッフも”元気を頂いた時間でした~♪
終了アンケートなど教室のスタッフさんには感謝しま
す。地元で肩を寄せ合いながら、どんな生き方!皆で
探すしか残されていないのかも~がんばろ~佐賀関
まちの駅よらんせえ~から


ありがとうございました。
私たちスタッフも”元気を頂いた時間でした~♪
終了アンケートなど教室のスタッフさんには感謝しま
す。地元で肩を寄せ合いながら、どんな生き方!皆で
探すしか残されていないのかも~がんばろ~佐賀関
まちの駅よらんせえ~から



Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
10:22
│Comments(0)
2013年07月24日
青空にかき氷の幟旗がなびくまちの駅!
地元の子どもさん~かき氷を食べる姿!うれしそう~♥
あまりにも暑いのでついに”かき氷”を始めました。
いつもは、楽・楽マルシェでの学生カフェで販売している
のだが~。
本日は、5種の焼き上がりで~す。
あんパン、ドライフルーツパン、豆乳クリームパン、バジ
ルマヨパン、テーブルロールパンの5品だよ~♪
まず、焼き上がりを食べてみて~
まちの駅よらんせえ~から アツイ~




あまりにも暑いのでついに”かき氷”を始めました。
いつもは、楽・楽マルシェでの学生カフェで販売している
のだが~。
本日は、5種の焼き上がりで~す。
あんパン、ドライフルーツパン、豆乳クリームパン、バジ
ルマヨパン、テーブルロールパンの5品だよ~♪
まず、焼き上がりを食べてみて~
まちの駅よらんせえ~から アツイ~






Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
12:39
│Comments(0)
2013年07月23日
南風が心地よい~さがのせき♪
南風(マジ)の吹く日は冷房は不要だよ~佐賀関の特権かも♪
きょうは「太刀魚の蒲焼き風丼」新デビューです。イカガでしょう!
自家農園のサラダついて¥800でご用意していますよ~。
まちの駅よらんせえ~から
きょうは「太刀魚の蒲焼き風丼」新デビューです。イカガでしょう!
自家農園のサラダついて¥800でご用意していますよ~。
まちの駅よらんせえ~から

Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
13:23
│Comments(0)
2013年07月19日
夏だ!トマトだ!夏の主役~♪
連日の暑さで、「花」いっぱいプロジェクトは水やりが
忙しくなりました~よ~♪
自家農園のトマトを紹介します。気温が高く完熟な
トマトが育っています。
もう一つ、プロジェクトの主役”ひまわり”開花したよ~
来週の土曜日は「楽・楽マルシェ」一周年を迎えます。
かき氷は日本文理大学生カフェで100円で”冷”実感
スタッフ一同お待ちしてますよ~♥
今回は無料でマッサージも体験できるコーナーも新しく
できましたよ~~~♥
まちの駅よらんせえ~から





忙しくなりました~よ~♪
自家農園のトマトを紹介します。気温が高く完熟な
トマトが育っています。
もう一つ、プロジェクトの主役”ひまわり”開花したよ~
来週の土曜日は「楽・楽マルシェ」一周年を迎えます。
かき氷は日本文理大学生カフェで100円で”冷”実感
スタッフ一同お待ちしてますよ~♥
今回は無料でマッサージも体験できるコーナーも新しく
できましたよ~~~♥
まちの駅よらんせえ~から






Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
10:48
│Comments(0)
2013年07月18日
臼杵湾の海面から水蒸気!島々がかすむほどアツイ
きのうは、早起きで日が昇る臼杵湾を撮影してきました♪
山の上からは、かっては漁船が争うように漁場に向かう
光景が目に焼き付いているせいか!現在はこんなの?
穏やかな漁港が~私には不自然に~思えます。
いま取り組んでいる古里の記憶を残す、伝えるを編集す
る場所を選び写真に。また、佐賀関町史を基に路地裏散
歩ガイドづくりに取り組んでいます。
そんなまちの駅よらんせえ~から





山の上からは、かっては漁船が争うように漁場に向かう
光景が目に焼き付いているせいか!現在はこんなの?
穏やかな漁港が~私には不自然に~思えます。
いま取り組んでいる古里の記憶を残す、伝えるを編集す
る場所を選び写真に。また、佐賀関町史を基に路地裏散
歩ガイドづくりに取り組んでいます。
そんなまちの駅よらんせえ~から






Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
12:48
│Comments(0)
2013年07月17日
南からの心地良い風が吹いていま~す佐賀関
暑い日が続いていますね♪
その中で、パンとのコンビネーションは?
豆腐ハンバーガー、ナスの味噌炒めバーガー
を試作してみました。あっさり感でイーのでは
野菜は、自家農園のトマト、キュウリで~す。
まちの駅 よらんせえ~から

その中で、パンとのコンビネーションは?
豆腐ハンバーガー、ナスの味噌炒めバーガー
を試作してみました。あっさり感でイーのでは
野菜は、自家農園のトマト、キュウリで~す。
まちの駅 よらんせえ~から


Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
09:57
│Comments(0)
2013年07月13日
勝手なもんで!雨がほし~い~
朝からウナルような暑さがここ佐賀関にも
居座っていま~す♪
先日ツバメの巣立ちが~!本日1羽が巣立ち
です。もう一羽は~まだですが。
空気を切って飛ぶのは・・・不安?どんなかな!
人間の世界でなくて!!
あつ~い佐賀関 まちの駅から


居座っていま~す♪
先日ツバメの巣立ちが~!本日1羽が巣立ち
です。もう一羽は~まだですが。
空気を切って飛ぶのは・・・不安?どんなかな!
人間の世界でなくて!!
あつ~い佐賀関 まちの駅から



Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
13:48
│Comments(0)
2013年07月12日
ゴーヤー緑のカーテンが出番!!
先月の中旬に大分銀行、大分みらい信金、旧佐賀関役場跡地
に定植した”ゴーヤー”順調に育ち、緑のカーテンの役割を果た
すまでになりましたよ~♪ みなさんで育てていきたいですね~♥
よらんせえ~”日替わり オムライス”新登場~♪
竹田市荻町の完熟トマトケチャップをふんだんに
仕上げました~よ。 どう!!
まちの駅から
に定植した”ゴーヤー”順調に育ち、緑のカーテンの役割を果た
すまでになりましたよ~♪ みなさんで育てていきたいですね~♥
よらんせえ~”日替わり オムライス”新登場~♪
竹田市荻町の完熟トマトケチャップをふんだんに
仕上げました~よ。 どう!!
まちの駅から

Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
12:06
│Comments(0)
2013年07月11日
日陰を探し~探し歩いています!そんな佐賀関から♪
あいさつ言葉になるほど”あつい”でもこの暑さも
自然界には必要。トマトなど熟すのもこの暑さ~!
バテずに乗りきりましょう~♥
本日の主役は「ミックスドライフルーツミニ食パン」
「ケーキパン」と地元の「パウンドケーキ」をご賞味
にご用意してます。
地元野菜や地元の手づくり品もまちの駅にて販売
しています。近くにお出かけの祭はよらんせえ~♥
まちの駅から


自然界には必要。トマトなど熟すのもこの暑さ~!
バテずに乗りきりましょう~♥
本日の主役は「ミックスドライフルーツミニ食パン」
「ケーキパン」と地元の「パウンドケーキ」をご賞味
にご用意してます。
地元野菜や地元の手づくり品もまちの駅にて販売
しています。近くにお出かけの祭はよらんせえ~♥
まちの駅から



Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
13:06
│Comments(0)
2013年07月10日
日傘が咲きます~海のまち・佐賀関
日ざしが照りつけ気温もウナギ昇り
そんな中こんな光景を見つけました♪
もうすぐ”巣立ち”のツバメ!
「花」いっぱいプロジェクトのひまわり
もつぼみが大きくなりました~楽しみ
日傘が流れる関あじ関さば通り♪
その一角~まちの駅から

そんな中こんな光景を見つけました♪
もうすぐ”巣立ち”のツバメ!
「花」いっぱいプロジェクトのひまわり
もつぼみが大きくなりました~楽しみ
日傘が流れる関あじ関さば通り♪
その一角~まちの駅から


Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
12:01
│Comments(0)
2013年07月09日
みなさ~ん梅雨明けだよ!だけど暑いよ~♪
雨の後は一転、この天気です。佐賀関は朝霧が発生!
朝は気持ちイーですよ。
本日発売”あじハンバーガー”あじソテーを挟み大葉に
キャベツ、マヨで完成。ソテーの塩味とパンがなじみい
い”カンジ”関あじのもう一つの美味しさ~♥
あつい~水分はこまめにとりましょうね♪
まちの駅から

朝は気持ちイーですよ。
本日発売”あじハンバーガー”あじソテーを挟み大葉に
キャベツ、マヨで完成。ソテーの塩味とパンがなじみい
い”カンジ”関あじのもう一つの美味しさ~♥
あつい~水分はこまめにとりましょうね♪
まちの駅から


Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
13:23
│Comments(0)
2013年07月03日
ハッキリしな~天気の佐賀関から
小雨かと思うと晴れたりとハッキリしませんね!
本日はあれ~からうまれた”よらんせえ~サンド”
いかが~♥
まちの駅よらんせえ~から

本日はあれ~からうまれた”よらんせえ~サンド”
いかが~♥
まちの駅よらんせえ~から

Posted by まちの駅 Cube SEZAKI (旧よらんせ=) at
12:18
│Comments(0)